2011.2.13 伊吹山 スノーハイク
冬は最高!!
今回は、こちらの男性4人と伊吹山をハイクしてきました。(ボケててごめんなさい)

駐車場からまずは、一合目を目指してハイクスタートです。登山道は雪は少なく、雪が踏み固められ滑る滑る(汗)

一合目までは軽くウォーミングアップ!10分程で到着し少し休憩。

少し空も明るくなり、一列に並んで気持ち良く出発。


しばらく登り二合目あたりでアイゼンを装着!天候も少しずつ回復してきて、景色も良いしテンション上がります。

三合目に向けてスタートです。足はキツイが天気も風景も最高です。


三合目も過ぎ、次は避難小屋目指して行きます。このあたりから少しずつ風も強まり、小屋までは隠れるところも無い(汗)せめて風さえ無ければ気分も良いのだが、これも雪山の醍醐味!


今回の目的地である中腹に見える小屋まで行けば休憩だ。時間もたっぷりあるのでのんびり向かいます。


小屋に到着!先客がたくさん!みんなも疲れた足を休めます。




今回も食事は三角テントで!(写真外から撮るの忘れた(汗))5人でテントに入ると無茶苦茶あったかい!!ダウンもイランし天国じゃ。


食事に2時間弱使い、休憩しすぎてテントから出たくないが、後半はスノーシューハイク!腹も満腹!出発だ!



しばらくハイクして休憩中、目の前の丘が気になり近づく事に。

到着するなりスノーシューでの登りを軽く体験してもらうつもりが!!全力ハイク!!しばらく大人が子供に帰るのをお楽しみ下さい(笑)





大人5人で全力ダッシュ!かなり遊びました。(笑)もちろん下りも遊びます!!



遊び過ぎて写真も忘れて、1合目まで帰って来ました。もちろんすべて尻で帰って来たのではない(笑)

今回も天候に恵まれ、最高のツアーとなりました。後は、駐車場まで帰るだけとなり、のんびり下山します。

その時!!やってくれました!!さすがおーもっちゃん!!思い出をありがとう。

今回のスノーハイクは、ピークは目指す事は無かったが、雪山の楽しさや辛さや装備の使い方、レイヤリングに関しても、それぞれ個人のベストを少しは考える為の経験にはなったのではないでしょうか。
また今後もこのようなツアーから低山ハイクまで、どんどん企画していきますので、気になる方は是非相談して下さいね。

今回は、こちらの男性4人と伊吹山をハイクしてきました。(ボケててごめんなさい)

駐車場からまずは、一合目を目指してハイクスタートです。登山道は雪は少なく、雪が踏み固められ滑る滑る(汗)

一合目までは軽くウォーミングアップ!10分程で到着し少し休憩。

少し空も明るくなり、一列に並んで気持ち良く出発。


しばらく登り二合目あたりでアイゼンを装着!天候も少しずつ回復してきて、景色も良いしテンション上がります。

三合目に向けてスタートです。足はキツイが天気も風景も最高です。


三合目も過ぎ、次は避難小屋目指して行きます。このあたりから少しずつ風も強まり、小屋までは隠れるところも無い(汗)せめて風さえ無ければ気分も良いのだが、これも雪山の醍醐味!


今回の目的地である中腹に見える小屋まで行けば休憩だ。時間もたっぷりあるのでのんびり向かいます。


小屋に到着!先客がたくさん!みんなも疲れた足を休めます。




今回も食事は三角テントで!(写真外から撮るの忘れた(汗))5人でテントに入ると無茶苦茶あったかい!!ダウンもイランし天国じゃ。


食事に2時間弱使い、休憩しすぎてテントから出たくないが、後半はスノーシューハイク!腹も満腹!出発だ!



しばらくハイクして休憩中、目の前の丘が気になり近づく事に。

到着するなりスノーシューでの登りを軽く体験してもらうつもりが!!全力ハイク!!しばらく大人が子供に帰るのをお楽しみ下さい(笑)









遊び過ぎて写真も忘れて、1合目まで帰って来ました。もちろんすべて尻で帰って来たのではない(笑)

今回も天候に恵まれ、最高のツアーとなりました。後は、駐車場まで帰るだけとなり、のんびり下山します。

その時!!やってくれました!!さすがおーもっちゃん!!思い出をありがとう。

今回のスノーハイクは、ピークは目指す事は無かったが、雪山の楽しさや辛さや装備の使い方、レイヤリングに関しても、それぞれ個人のベストを少しは考える為の経験にはなったのではないでしょうか。
また今後もこのようなツアーから低山ハイクまで、どんどん企画していきますので、気になる方は是非相談して下さいね。
スポンサーサイト
美方高原 スノーハイキング ツアー 募集中
美方高原 スノーハイキング ツアー 募集中
兵庫県北部にある美方高原では冬の間(1月~3月)、約2m近い積雪があります。
雪に恵まれた美方高原でおもいっきり雪遊びを楽しみませんか?



ツアー内容:スノーシュー(スノーシューとは、ツメのついた大きな靴深い雪の上でも歩くことができる)を履いて、雪上の自然をゆっくり楽しみ、
冬山の景観を楽しんだりすることのできるツアー!昼ご飯は雪のテーブルをみんなで作ってそのてーぶるで食事!
日程: 1月30日(日)
集合時間:ハイマートベルク 7:00
解散時間:ハイマートベルク 17:00頃
場所:美方高原
ツアーガイド:市村店長
料金:会員料金4000円 一般料金5000円
(ガイド料、日帰り傷害保険料、消費税)
(別途、スノーシュー+ストックレンタル料2000円)
昼食代、交通費は料金には含まれません。
定員:4名
装備:必要な装備に関しては、予約のするときに確認させて頂きます。
ウェア、装備類はハイマートベルクでそろえることができますので、質問等気軽にお電話下さい。
予約:Heimat berg tel079-490-2718
兵庫県北部にある美方高原では冬の間(1月~3月)、約2m近い積雪があります。
雪に恵まれた美方高原でおもいっきり雪遊びを楽しみませんか?



ツアー内容:スノーシュー(スノーシューとは、ツメのついた大きな靴深い雪の上でも歩くことができる)を履いて、雪上の自然をゆっくり楽しみ、
冬山の景観を楽しんだりすることのできるツアー!昼ご飯は雪のテーブルをみんなで作ってそのてーぶるで食事!
日程: 1月30日(日)
集合時間:ハイマートベルク 7:00
解散時間:ハイマートベルク 17:00頃
場所:美方高原
ツアーガイド:市村店長
料金:会員料金4000円 一般料金5000円
(ガイド料、日帰り傷害保険料、消費税)
(別途、スノーシュー+ストックレンタル料2000円)
昼食代、交通費は料金には含まれません。
定員:4名
装備:必要な装備に関しては、予約のするときに確認させて頂きます。
ウェア、装備類はハイマートベルクでそろえることができますので、質問等気軽にお電話下さい。
予約:Heimat berg tel079-490-2718